写真

ポイント募金

 

財布には沢山のポイントカードが入っていて、

小額で使えなかったり、気づくと失効していたりする。

勿体無いので、ポイント募金をしました。

最初は一枚の花びらでも、川面を覆う事が出来るから。

 

 

 

Tags:
Posted in 写真 No Comments »

包まれる

桜の木下に入ると、花びらが眩しい。

すぐに散っていく儚さは、寂しくつまらない。

もう少しの間、咲き続けてくれれば、

しばらくは酒盛りが出来るのにね。

 

Tags:
Posted in 写真 No Comments »

桜木町から

 

さくらの季節は、桜木町から大岡川を上るのが好きだ。

野毛を横切って、福富町を通過して、黄金町まで歩く。

夜賑やかな街並みの昼間の顔は大人しい。

華やかだった色街は、新しく生まれ変わろうとしている。

 

 

 

 

 

 

Tags:
Posted in 写真 No Comments »

浅草

来年には登れるだろう、スカイツリーの成長を眺め、

シーザージムで汗を流し英気を養う。

自分にとって身近な観光スポットであり、

パワースポットでもある。それが浅草。

 

 

Tags:
Posted in 写真 No Comments »

sakura

桜が満開になった。

新しく物事が始まるような期待感。

前に進んでいこう。

強めの余震、横揺れを受けながらの投稿。

 

 

 

Tags:
Posted in 写真 No Comments »

prayer

 

今の自分に何が出来るか。考えるより先ず行動。

阪神大震災を経験しているので、少しは冷静な対応が出来る気持ちの余裕はある。

不安な気持ちはみんな一緒。少しでも余裕のある方は、被災地に援助の手を、宜しくお願いします。

私は先ず、日本赤十字に募金しました。出来る事で小さな力を大きな力に変えて。

 

Tags:
Posted in 写真 No Comments »

ボート

 

暖かくなると外に出かけたくなる。

虫も植物も人も、そろそろ動き出す。

これからの季節がとても好きや。

今年もいろいろな場所へ、足を伸ばそう。

Tags:
Posted in 写真 No Comments »

trace_10

先週は春一番が吹き、暖かな日が続いた。

公園に出かけて酒盛りをしたくなる。

桜の季節が待ち遠しい。

人も自然も浮き足立つ。

Tags:
Posted in 写真 No Comments »

trace_9

新たにやってきた車体は12年落ち。

新たにやってきたが新しくは無い。

あと何年間乗れるのだろうか?

大事に乗る。これもある意味エコロジー。

Tags:
Posted in 写真 No Comments »

trace_8

始めて買った10年落ちの車を手放した。

6年間乗り続けて、致命的な故障も無く、名残惜しくもある。

でも、本腰のメンテナンスをやり出したら、車を買い換える事が出来る位のお金が掛かる。

査定されても車体には、ほとんど値段は付かない。車は消耗品。

Tags:
Posted in 写真 No Comments »

テキストのコピーはできません。